生活必需品の為に、商品券を購入しましたが、得した商品券の分だけ、少し面白い使い方がないか検討してみました。
商品券の使い道を調べてみた
長崎市「地元で使おう」商品券とは
新型コロナウィルス感染症緊急経済対策の為、3億円以上が投入されて販売される商品券です。
購入申込は残念ながら終了しています。
使用できる店舗
こちらです。事業主が使用店舗登録をWEB申込をする方式なので、多くの店舗で利用することができるようになっています。
対象外品目
https://www.nagasakicity-premium.com/pdf/store/seiyaku.pdf
↑からの引用ですが、以下の通りです。
次の(1)~(9)に該当する物は、商品券の使用対象外とします。
(1)出資や債務、税金、振込代金、振込手数料、保険料、電気・ガス・水道・電話料
金等の支払い
(2)有価証券、金券、商品券、旅行券、乗車券、切手、はがき、印紙、プリペイドカ
ード等の換金性の高いものの購入
(3)たばこ事業法(昭和59年8月10日法律第68号)第2条第1項第3号に規定
する製造たばこの購入 (電子たばこを含む)
(4)事業活動に伴って使用する原材料、機器類及び仕入商品等の購入
(5)土地・家屋の購入、家賃・地代・駐車料(一時預りを除く)等の不動産に関わる
支払い
(6)会費、商品及びサービスの引換券等代金を前払いするもののうち、有効期限が令
和3年1月5日を超えるもの
(7)現金との換金、金融機関への預け入れ
(8) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122
号)第2条に規定する性風俗関連特殊営業、設備を設けて客に射幸心をそそる恐
れのある営業(パチンコ・麻雀)に要する支払い
(9)その他、主催者が適当と認めないもの
公共料金・税金・キャバクラ・パチンコ等々は対象でないようですね。
意外な使い道 ベスト3
3位 タクシー
↓利用可能店舗一覧
大手から長崎個人タクシー協同組合まで、ほぼ網羅しているのではないでしょうか?坂が多い長崎市らしい結果ですね!
2位 病院・診療所・薬局等
↓利用可能店舗一覧
薬局は電子決済の採用など、最近多様化しているので意外性が低いですが、現金払いが主流な歯科医院や内科まで使えるのは驚きです!
1位 旅館、ホテル等
↓利用可能店舗一覧
GoToトラベルとの併用ができるので、かなりお得で驚きました。またレジャーホテルも対象なので驚きました。法令上はビジネスホテルなので規定上は確かに問題ないですね。
まとめ
今回は長崎市「地元で使おう」商品券の使い道を調べてみたところ、使える場所が多種多様で面白かったのでまとめました!
使い道がたくさんあるので、今後再販売があれば、限度額一杯購入したいですね。
この情報がお役に立てれば幸いです。ありがとうございました。
コメント